新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事と関連する記事
(-)TB(-)
AFTER「松本本町商店街市民祭」
もちろん僕らの運動会は、西へ東へ南へ北へ移動すること
ある時は新幹線
ある時は高速バス
そしてある時はファミリーカー1台の中で荷物に囲まれながら
狭い車の中で腰痛と闘いながら
コントーションよろしくカラダをくねらすこと
そしてくるくる文化祭…
そりゃもちろん存在そのものがアートですから4人集まるといつでも文化祭です
華麗な芸とともに、加齢40代の男達が、各地でくるくるシルクDXのショーをお届けします!
デイリリーサーカス2012
今年も東日本大震災で、被害に遭われた地域のためのアートイベントに参加します。
10月4日(火)箱根彫刻の森 くるくるシルクDX出演
10月7日(日)六甲カンツリーハウス くるくるシルクDX出演
※六甲山では六甲ミーツアート/芸術散歩開催中です!
大須大道町人祭
10月13日、14日2日間 くるくるシルクDX出演
場所:愛知県名古屋市中区大須 商店街周辺
サイト↓
大須大道町人祭
※たくさんのパフォーマー、大道芸人が今年も大須を盛り上げます!!!
10月26日(金)大崎市古川南中学 文化祭前夜祭
ブルー不在のためイエロー、レッド、ピンクの初めての編成!
<K・イスケの活動スケジュール>
10月10日 NHKカルチャー パントマイム教室講師 長野県山形村アイ・シティ
10月21日 京都府京丹後市 カラオケ大会の司会とパフォーマンスショー (こんなのはじめて〜)
10月27日 ワークショップ「オヤコデサーカス」講師 長野県 松本市 午前、午後の部とあり
10月28日 ワークショップ「シアター・ファクトリー」講師 長野県 まつもと市民芸術館
FM長野『echoes』の取材を受けました!
○番組名 : 『echoes』 (毎週月~木:16時~18時55分)
放送日予定 : 10月15日(月)、22日(月)17時~ 「女子旅~Petit Voyage」に出演しています。
○ナビゲーター :渡部 麻衣子、小林 新
…これって長野じゃないと聞けないのかな。
↓でもブログにもそのうちアップされますよ!
FM長野 女子旅Petit Voyage
<11月スケジュール>
3日松本市民祭 パフォーマンス&ジャグリングワークショップ
9日松本市浅間温泉前夜祭 パフォーマンス
10日午前 オヤコでベビーサーカス・ワークショップ
10日午後 サーカスワークショップ ジョルジュ・ルオー展 東京 汐留パナソニックミュージアム
11日 AAAあづみのアクターズアカデミア ワークショップ オブジェで踊ろう(仮題)
14日NHKカルチャー パントマイム講師 長野県山形村アイ・シティ
17日 すずむし荘20周年記念パフォーマンス 長野県松川村(未定)
18日 長野県松本市四賀 錦部小学校閉校記念式典 くるくるシルクDX出演
23日、24日 高松工芸祭 パフォーマンス 香川県高松市
<12月のスケジュール>
8日午前 ベビーサーカス ワークショップ 東京都大田区
8日夜 シアターファクトリー講師 松本市民芸術館
12日 NHKカルチャー パントマイム講師 長野県山形村アイ・シティ
12月クリスマス時期 「海外公演が決まりますように〜☆」
サンタさんへ願いごと中です
…………ええっ で2012年ってもう終わっちゃうの!!!
では、どこかでお会いできるのを楽しみに〜
この記事と関連する記事
(9)TB(0)
AFTER「松本本町商店街市民祭」
COMMENT
-
No.424 No title
お久しぶりです♪
イベントいっぱいですねー!
くるくるシルクも見に行きたいです。+
忙しそうですが頑張ってください☆投稿者:りな 2012/10/08 (月) 09:43
-
No.425 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
投稿者: 2012/10/16 (火) 10:17
-
No.426 大須オツカレッす
大須大道町人祭、今年は人出も多く、毎日天気よくて大盛り上がりでした!
いろいろと協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
rikarikaさん、居酒屋まで案内してくれて、助かりました!
日々精進して、来年も呼ばれるように、くるくるシルクとともに、また一年間頑張りたいと思いまっす!
大道芸に興味があって、大須に行ったことない人には、ぜひ一度大須大道町人祭に行かれることをお勧めしますよ〜!
バタバタな10月ですが、最後まで頑張りまーす。
さて、今日から松本→京都→東京→仙台→松本と旅です。 すべて車移動…。
今日からしばらく僕の友達はコーヒーです…
では行ってきまーす投稿者:ケイスケ 2012/10/20 (土) 02:38
-
No.427 Re: 快文書?
ビミョーな怪文書ありがとうございます。 目のつけどころが違いますね!
むかし、ケスイケ・イナカという芸名を本気で10秒ほど考えたことありました。
結果的にはつけなくて正解でした。
長野県の自然は最高なのですが、しばらく車移動の日々を送るので、高速道路や他の車が私の景色になります。
あ、でも、中央高速道からみえる景色は、やま〜っ!って感じで素敵ですよ。
では行ってきまーす投稿者:ケ・イスケ 2012/10/20 (土) 02:43
-
No.428 りなさま
この時期は、ほんとにいろんなところでイベントいっぱいなんです。
なので、いろんなところに移動中なんです。
FM長野というローカル局の番組にゲストで出ても、放送日には別なとこにいて、聞けないんです…
でも、いろんな出会いがあるので、楽しくて、人生面白いです。
くるくるシルクも素晴らしくカワイイ仲間達なので、また見れるといいね〜!投稿者:ケ・イスケ 2012/10/20 (土) 02:47
-
No.429 圭介さん、間違ってます!
細かくて申し訳ないのですが・・圭介さん、間違ってます!「怪文書」ではなく、「快文書」です。わかっていただけたでしょうか?前者だと悪い意味になってしまいます。私は圭介さんに楽しんでもらえたらと思い送ったので、本当に細かくて申し訳ないのですが、強く言わせていただきます!「怪」ではなく「快」です。何卒よろしくお願いします。ではっ いってらっしゃい!!
投稿者:スカラべ 2012/10/23 (火) 15:00
-
No.430 「怪」ではなくて「快」でしたね!
スカラベさん
うぉっと失礼! 怪ではなくて快…。
快文書という文字も頭に残っていたのですが、今回はカン違いでカイ違いしてしまいました。
オヤジギャグも押し付けがましくないように次回は気をつけます。
今後とも遊び心のあるコメントお願いいたします〜投稿者:ケ・イスケ 2012/10/23 (火) 15:27
-
No.431 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
投稿者: 2012/10/24 (水) 13:00
No.423 快文書?
突然ですが、本当に突然ですが・・
「います金井圭介田舎住まい」
ビミョーな部分もありますが、「圭介」のところをゆっくり伸ばしながら読むと・・
「イマスカナイケースーケイナカスマイ」
ほらっほらっ素晴らしい『回文』がここに!!長野県にお住まいとのこと、上手く言い表せてるでしょ?っと言っても、私は長野県に一度も行った事がないし、金井さんがいる松本市についても全く知らないので、長野県に対する私が持っている「山」のイメージから浮かんだ『回文』ですが・・。楽しんでいただけでしょうか? え? コメントのしようがない? じゃあコメントなしでいいですから・・・・(涙)。失礼しました。今度長野県の自然についてや、長野県での生活で感じる事など書いてほしいです。(希望)