「2007年07月」日時の記事
-
-
サーカスアートの国フランス パート2
2001年7月フランス国立サーカス大学/CNACでの研修報告サーカスアートの国フランス パート2学外活動では、同級生の空中ブランコ乗りとベルギーのサーカスコンクールに参加しました。「俺たちは世界一だ!絶対ゴールドメダルを穫ってやる」との熱にうかされたような気合いで望みましたが、結果は選外。学生の甘さを痛感し、ヤケ酒(ベルギービール)をあおってヤケ食い(ベルギーワッフル)してフテ寝しました。しかしこの惨敗を...
-
-
サーカスアートの国 パート1
2001年7月に書いた文章を久々に読んでみた。あれから6年経った。現在のフランスサーカスの現状や日本での可能性をその頃と比較してみたい。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇2001年7月フランス国立...
-
-
夏だ、カラダを解放しよう! 日本での特別企画です。
8月は日本でワークショップをやります。サーカスでもダンスでも単なる体操でもない。知っているようであんまり知らないカラダ…。 そのカラダをもう一度とらえ直す試みです。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 特報 スペシャル企画ECCO的身体道 「コンテンポラリーダンスって!?」フランス在住のコンテンポラリーダンサーが...
-
-
花より団子 池よりガトー
「現在新作を製作中で忙しい」とまわりにいっておきながら、結構休みも取っている。 丁度6月に一週間ほど、作品制作に一区切りついたのもあって、いろいろ遊びに行っていた。遊びに行くと言っても女遊び、博打、酒飲み、麻薬のたぐいじゃなくて健全にフランス観光。 ...
-
-
『Gaikotsu』プレゼンテーション公演
現在制作途中の作品[Gai-kotsu]は、フランスペリグーのマイムフェスティバル MIMOSで完成前の20分のプレゼンテーションをします。作、出演 Kanai keisuke出演 Rumi Komatsubara演出 Sebastian Lalanne音楽 Rui Oowada照明 Cecile Herault2007年 8月4日20時30分スタート※その他にもジャグリング、サーカス、マリオネット、クラウンなど、マイムに通じるアーティストが参加します。 ...